concept 特徴とポイント
現場の実務課題を熟知した
日進ProSOLならではの
工場内物流オーケストレーション
生産技術(管理)のノウハウとIT技術を
掛け合わせて、現場に真の価値を提供いたします。
工場現場のスマートファクトリー化を実現するためには、IT技術のノウハウだけでは真の意味で、お客様に満足いただける自働化ソリューションは実現できません。
日進ProSOLは、Tier1自動車メーカーおよびSIerとして日進製作所グループが培ってきた工場管理とIT技術のノウハウを掛け合わせ、具体的な課題解決を伴う「物流オーケストレーション」を実現する提案力と実行力を備えています。
SCADAシステムによる「WMS・WCS機能」と「品質トレサビ機能」を主軸にスマートファクトリー運用のノウハウもプラスしたサポートを通じて、世界に誇る日本の製造業の競争力をこれからも維持・向上することに貢献していきます。
SCADAを中心に据えた物流自働化を
構築することの価値とは?
価 値 品質向上と省人化を同時に実現できること
-
情報管理業務の
自働化 -
作業の自働化率の向上オペレーター省人化の推進
-
不良流出防止
-
設備を跨いだ
物流自働化 -
品質データ欠損防止
-
生産性・品質カイゼン
活動の効率的な推進

-
-
-
との連携 -
受渡連携


-
-
ロボット -
-